ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ノヴェルディ作 6パネルシャンデリア パート・ド・ヴェールとブロンズ 1920年代アールデコ期 フレンチアンティーク lu-125
ノヴェルディ作 6パネルシャンデリア パート・ド・ヴェールとブロンズ 1920年代アールデコ期 フレンチアンティーク lu-125
470,000円(税込517,000円)
1個です。
購入数

ノヴェルディ作 6パネルシャンデリア パート・ド・ヴェールとブロンズ 1920年代アールデコ期 フレンチアンティーク lu-125
470,000円(税込517,000円)
1920 Art-Deco Jean Noverdy 6 Paneled Pate de Verre Luster
1920年代アールデコ期、ジャン・ノヴェルディーのシャンデリアです。
全姿は半透明無色系のパート・ド・ヴェールですっきりした意匠です。とは言っても、ガラスの花束レリーフはしっかり華やかで見応えがあります。
6枚のパネル形パートドヴェールをフレームに差し込んで一つの器のように見せる構造です。明かりを灯したときの印象が変わるのも素敵です。ノヴェルディーはミュラー兄弟の弟子でパート・ド・ヴェールの制作を主に担当していました。端正でデザインの豊富さは同時期の工房の中で比較しても特筆するところです。ガラス縁に刻印がございます。内側の電球ソケットは3灯の仕様です。

カテゴリー: 壁灯ペア
制作期: 1920年頃
製法: パート・ド・ヴェール(練硝子)、ブロンズ
原産: ジャン・ノヴェルディ(ノヴェルディ・フランス)
サイズ: 幅45cm 縦80cm
重量: 約7kg

電配線は、日本仕様に交換済みです。電球口金は、E26またはB22Dをお買い求め下さい。

Noverdy France
ノヴァルディ・フランス工房 1920〜1930年
設立者: Noverdy Jean(ジャン・ノヴァルディ 生没不詳)
ミュラー兄弟の工房でガラス製法を学んだのち、1920年頃、故郷のDijon(ディジョン)で独自の工房を設立。
設立当初は、師ミュラー兄弟の流れをくみ、可憐なアールヌーヴォー様式を基調としていました。 アール・デコが勃興すると、時代の流れに従いより端正な作品を手掛けていました。 製法は主に、パート・ドゥ・ヴェール、オパールセント、グラヴィールの作品が多く、照明器具、花瓶、食器などのガラス工芸品を手掛けています。 同工房は、メタルワーカーとの連携が他工房よりも密であったので装飾のバランスに優れており、作製年代を問わず全体的に品質の良い作品が多いです。 1930年頃に工房は閉鎖。
この商品を購入する

最近チェックした商品

  • 1900年頃 アンティーク ワセリンガラスシェード 電傘 フランス ls62
    58,000円(税込63,800円)
  • ルネ・ラリック ダリア シーリングライト Dahlias 1921年 lu-111
    1,300,000円(税込1,430,000円)
  • 琥珀色の大きなテーブルランプ ミュラー兄弟 初期作 1895-1914年 パチネガラス tl-20
    380,000円(税込418,000円)
  • フレンチアンティーク 小さな碍子 シーリングローゼット ガラスシェード用 複数在庫あり PR-25
    5,800円(税込6,380円)
  • 3人の天使シャンデリア アールデコ期1920年代 フレンチアンティーク  lu-73
    360,000円(税込396,000円)
  • 1920年代 インダストリアル フロアスタンド アコーディオンランプ バウハウス様式 D.R.G.M.
    150,000円(税込165,000円)
  • フレンチアンティーク 碍子 シーリングローゼット ブラック 複数在庫あり PR-27
    6,250円(税込6,875円)
  • パート・ド・ヴェールのシェード 電傘 ガラスシェード 無色半透明の小さな薔薇 1930年 フレンチアンティーク ls83-5
    22,000円(税込24,200円)
  • 陶器の滑車 ガラスシェード用 アンティーク フランス pps19
    34,000円(税込37,400円)
  • テーブルランプ 電球燭台 ウッドフレーム 1900年 フランス 裸電球、ガラスシェード pied de lampe bronze pdlb-15
    30,000円(税込33,000円)