ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ルネ・ラリック ダリア シーリングライト Dahlias 1921年 lu-111
ルネ・ラリック ダリア シーリングライト Dahlias 1921年 lu-111
1,300,000円(税込1,430,000円)
1個です。
購入数

ルネ・ラリック ダリア シーリングライト Dahlias 1921年 lu-111
1,300,000円(税込1,430,000円)
1921 R. LALIQUE "Dahlias"
Dahlias(ダリア)という、その名のとおり、ダリアの花のレリーフを大胆にあしらったルネ・ラリック中期の作品。 ラリック天井照明は、後付け金具が多い中で、こちらの作品はオリジナルで希少な一品です。ラリックでシーリングタイプの存在は初めて知りましたし、初めての取り扱いでもあります。

作者: ルネ・ラリック
制作期: 1921年 R. Lalique, Catalogue Model: 2459
製法: プレス成型 ブロンズ(シーリング金具)
コンディション: 良好です。の損傷は見あたりません。
サイズ: ガラス直径30.5cm ガラス高さ14.5cm シーリング金具直径46cm シーリング金具高さ4.5cm 全高18.5cm

ダリアの天吊りタイプもございます。合わせてご検討頂けますと光栄です。
http://aando-since1993.net/?pid=117149648


Rene Laliqu ルネ・ラリック
1860-1945年 フランス・シャンパーニュ地方

彼の人生は大きく分けて2期に分かれます。 初期(アールヌーボー期)は宝飾デザイナーとして、後期(アールデコ期)はガラス工芸家として、そのどちらにおいても一世風靡し、世界に轟く名声を獲得しました。
若干22歳で、オーコック、カルティエ社などの宝飾デザインを手がけ、1900年(40歳)のパリ万博では、名実ともにアール・ヌーヴォーの宝飾作家として不動の地位を築き上げます。 1907年に香水瓶のラベルデザインがきっかけとなってガラス制作の分野に活動範囲を広げました。 1925年のパリ万博においては、 押しも押されぬガラスの大家となり、 自らの名の付いたパビリオン「ルネ・ラリック館」、巨大な噴水「フランスの水源」などを手がけました。 それ以後、1932年には、日本の旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)の正面玄関扉などを制作し、1938年には、英国女王がパリを正式訪問する際の贈り物として、ラリックの作品が使われるなど活躍を続け、1945年に85歳の生涯を終えるまでに、5000種類以上の作品を制作しました。

この商品を購入する

最近チェックした商品

  • 琥珀色の大きなテーブルランプ ミュラー兄弟 初期作 1895-1914年 パチネガラス tl-20
    380,000円(税込418,000円)
  • フレンチアンティーク 小さな碍子 シーリングローゼット ガラスシェード用 複数在庫あり PR-25
    5,800円(税込6,380円)
  • 3人の天使シャンデリア アールデコ期1920年代 フレンチアンティーク  lu-73
    360,000円(税込396,000円)
  • 1920年代 インダストリアル フロアスタンド アコーディオンランプ バウハウス様式 D.R.G.M.
    150,000円(税込165,000円)
  • フレンチアンティーク 碍子 シーリングローゼット ブラック 複数在庫あり PR-27
    6,250円(税込6,875円)
  • パート・ド・ヴェールのシェード 電傘 ガラスシェード 無色半透明の小さな薔薇 1930年 フレンチアンティーク ls83-5
    22,000円(税込24,200円)
  • 陶器の滑車 ガラスシェード用 アンティーク フランス pps19
    34,000円(税込37,400円)
  • テーブルランプ 電球燭台 ウッドフレーム 1900年 フランス 裸電球、ガラスシェード pied de lampe bronze pdlb-15
    30,000円(税込33,000円)
  • アラバスター(雪花石膏)の1灯シャンデリア 薔薇 1920年代 アールデコ期 フランス lu-97
    140,000円(税込154,000円)
  • 乳濁色の電傘 ブロカント フランス製 オパーリンガラスシェード 複数在庫あり ls84
    12,000円(税込13,200円)