ホーム
0
カテゴリー
グループ
コンテンツ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
1947's Howard Miller Ball Clock by George Nelson
1947年 オリジナルのジョージ・ネルソン ボールクロック 電動・初期型
0円(税込0円)
SOLD OUT
1947年 オリジナルのジョージ・ネルソン ボールクロック 電動・初期型
0円(税込0円)
ジョージ・ネルソンの初期型の電動式ボールクロックです。
建築家・家具デザイナーで有名なジョージ・ネルソンがデザインし、1947年にハワード・ミラー社(米)から発売されました。
現存するオリジナルで正確に稼動する物や良い状態で市場に出回ることが少なく、世界のミッドセンチュリー・インダストリアルコレクターの憧れとして彼の死後もなお人気を高め続けているアイテムです。
カラーはナチュラルウッドで一番人気のカラーです。

制作期: 1940年代
原産: ハワード・ミラー社(アメリカ)
製法: 真鍮、電気時計
サイズ: 直径35cm
コンディション: 良好です。日差も殆ど無く、年1〜2分程度遅れるくらいです。

※ アメリカ製ですので、電源が60Hz(ヘルツ)で、長野、静岡、富山を境に西側の地域でしか使用できません。(50Hz地域での使用ですと、時間の進みが早くなるそうです。)


George Nelson (ジョージ・ネルソン 1907年〜1986 USA)
ミッドセンチュリーの立役者とも言える人物。コネチカット州のハートフォード生まれ。エール大学で建築を学び、さらに卒業後はローマのアメリカンアカデミーに留学。帰国後は「アーキテクチュラル・フォーラム」誌の編集長を務め、建築ジャーナリストとしても活躍する。1944年には、同誌に自らデザインした「収納壁」を発表。それがハーマン・ミラー社の目にとまり、同社のデザインディレクターに就任。また無名だったイームズ夫婦の才能に目をつけ、社長を説得して彼らをハーマン・ミラー社に迎え入れた。47年、ニューヨークに「ジョージ・ネルソン・アソシエツ」を設立し、「マシュマロソファ」、「ココナッツチェア」、「ボール・クロック」などを発表。デザイナーとしてもアメリカのモダンデザインの確立に大きな役割を果たした。



最近チェックした商品

  • 英国で見つけたアンティークの照明スイッチ 大きいタイプ 真鍮&陶器 複数在庫あり sb53
    11,000円(税込12,100円)
  • 鋳造のシェルフ(棚受け) ペア 2個セット アンティーク ヴィクトリア期 複数在庫あり da2
    9,000円(税込9,900円)
  • アンティーク 鋳造の丁番 2つセット 店舗ドアなどに t5
    12,000円(税込13,200円)
  • 鐵音工房 Karuizawa Stove KO-860 オーブン付き薪ストーブ
    687,000円(税込755,700円)
  • アンティーク 小さな真鍮のレタープレート(郵便受け) 縦型 bl24
    31,000円(税込34,100円)
  • アンティーク 可愛い陶器の取っ手・座金付き(ドロワープル) p-16
    1,500円(税込1,650円)
  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons48.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />1860年代 ゴシック様式 彫刻が素晴らしいシュヴァルツヴァルトの置時計
    SOLD OUT